呑み切りサイズの芋焼酎

先日、大宮駅でいいもの見つけました。


呑み切りサイズの芋焼酎水割り「さくらじま」。


包みたい.comトリエパッケージ株式会社  榎本泰裕のブログ

 200mlペットボトル入り(本坊酒造)


最近、焼酎の中でも「芋」が人気になっている

(黒霧島など)そうですが、私自身も「芋」「泡盛」

中心の生活になっています。


「芋」のクセにはまってしまうと、どうも「麦」では

物足りなくなってしまいます。


メーカーのHPによると、この「さくらじま」は蔵元の

天然水で12度に割ってあり、暑い夏でも飲みごろに

仕上がっているそうです。


ペットボトル入りで軽量、手軽で旅のお供にも具合良さそう

ですよね。


呑んでみた感想は「手早く呑むべし」。


ぬるくなるとどうかなと思うので、冷えているうちにさっさと

飲んでしまったほうが美味しいと感じました。

(濃さはちょうどいい)


裏面を見ると、「JR九州 承認済」と書いてありました。

さすが九州。 やっぱり九州の人は焼酎が大好きなんですね。



 

 

カラー不織布・耐油紙・ワックスペーパー・グラシン紙・雲竜紙などの包み紙・包装紙通販
小ロットでご希望のサイズにカット加工致します。
↓ オンライン自動見積はこちらから ↓

オンライン自動見積はこちらから