肉離れその後

先週、外科の先生からやっとランOKが出ました。

 

実は肉離れをやってから4日目に階段を下りる際にまた痛めてしまい、

(再びプチッと来る直前まで)

回復が大幅に遅れてしまいました。

 

ヒラメ筋(ふくらはぎの内側の筋肉)は、歩くときも力がかかる部分

なので、なかなか腫れがひきませんでした。

 

まだしばらくは(当面、板橋シティマラソンまでは)ゆっくりジョグ程度に

した方がよいそうなので、今回は素直に従おうと思います。

 

まず1週間はウォーキングのみ、その後ウォーク&ラン(平地のみラン)

を数日、やっと昨日、1か月ぶりに近所の10キロコースランしてみました。

 

ふくらはぎがやはり不安なので、家で眠っていた未使用のサポーターを

初めて使用。(B&Dスポーツでもらったと記憶)

 

左脚の動きがぎこちないフォームでしたが、70分もかけて

10キロ完走。

 

ふくらはぎは大丈夫でしたが、両脚の股関節から大腿部がバリバリに

張ってしまいました。

 

6年前に初めてランニングをした時を思い出すほどの脚と心肺機能の

劣化ぶり。

 

これから3週間で20キロは走れるようにゆっくりじっくり練習するつもりです。

 

包みたい.com       http://www.tutumitai.com/

Facebookページ     https://www.facebook.com/trierpack/


 


 

カラー不織布・耐油紙・ワックスペーパー・グラシン紙・雲竜紙などの包み紙・包装紙通販
小ロットでご希望のサイズにカット加工致します。
↓ オンライン自動見積はこちらから ↓

オンライン自動見積はこちらから